画像をアップロードして記事内に表示でき、通常・タイトル一覧・i-mode対応の3つの表示が可能な、日記・情報型CGIです。ブログに比較すると、より情報発信という側面を強調したプログラムです。
充実した管理・セキュリティ機能と整理されたインターフェイスを備えています。Webページの一部として表示したり、最新記事の一部を別ページの中に表示させることも可能です。
デザインはHTMLファイルでコントロールするテンプレート型なので簡単/自由に変更が可能です。Ver4からWYSISYG型の入力フォームを搭載し、RSSに対応しました。
各記事ごとに「投票機能」もしくは「コメント投稿機能」を利用でき、読者から多角度的に反応を得ることが出来ます。また、話題度もしくは人気度を基準として判断するランキング機能を利用すれば、注目度の記事が一目瞭然です。
トップページをHTMLファイルとして書き出すことが出来るので、TOPページとして利用することができ、SEO的にも有利になります。最大保存記字数を超えた記事は過去ログとしてHTMLファイルに書き出し、シームレスにCGIからリンクされます。 |